石ころのようなものをつくりたい
だれかにひろわれて
そっとポケットにいれておいてもらえるような
木の実のようなものをつくりたい
だれかにひろわれて
ちょっとしたところにおいておいてもらえるような
しずかに そっと たたずんでいるものを
どこかを歩いていてふと気になったものには、
なぜだか同じような気配があるように思います。
木の実や小枝、小石や落ち葉、あるいはなぜこんな所に落ちているのかといった
ねじ切れたボルトだったり、何かの破片であったり。
ふと立ち止まって手にしてしまうのです。
それは、雨の日であったり曇りの日、あるいは晴れている日かもしれません。
それはわかりません。
でも、そのとき目に映ったそのものをとりまく景色、空気や色、形、時間、様々なものが
ある種の気配となってあらわれていたのだと思うのです。
そして、そんな気配のあるものをつくれたらなと思うのです。
I want to make something like a stone
Being picked up by someone
Something that you can gently put it in your pocket.
I want to make something like a nut
Being picked up by someone
Something that you can leave it somewhere nice.
Whatever that is standing quietly
Something that you notice when you are walking
I feel that there is a strange resemblance.
Nuts and twigs, pebbles and fallen leaves, or whatever we wonder why they are fallen here
It may be a broken bolt or a piece of something.
I can’t help but stop for a moment and pick them up.
It may be a rainy day, a cloudy day, or a sunny day.
I’m not sure.
However, the scenery, air, color, shape, time, and various things that we can see at that time. I think they combined appeared as a kind of feeling.
And I wish I could create something with such a feeling.
text: Ryo Watanabe
translation: Yuko Suzuki (MAN & SCENE + KAYO & SCENE)