Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/2/weblike.jp-ryowatanabe/web/ryo-watanabe/blog/class/View.php on line 25

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/2/weblike.jp-ryowatanabe/web/ryo-watanabe/blog/class/View.php on line 30

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/2/weblike.jp-ryowatanabe/web/ryo-watanabe/blog/class/View.php:25) in /home/users/2/weblike.jp-ryowatanabe/web/ryo-watanabe/blog/class/View.php on line 81
ブログ | 渡辺 遼 -Ryo Watanabe-


CALENDAR
<< October 2024 >>
SunMonTueWedThuFriSat
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
TAGS
ARCHIVES
OTHERS
Search this site.
normal | list
てつころ

てつころ組.jpg

てつころ組2.jpg

てつころ半.jpg
| permalink | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する |
「コルーリさんの人形部屋」
東中野 間・kosumiにて行われる「コルーリさんの人形部屋」
という展示に参加させて頂きます。
総勢58名!の方が参加されているので、58種類のものがあると思うと、観に行くのがたのしみです。



「コルーリさんの人形部屋」DM表.jpg

「コルーリさんの人形部屋」DM-.jpg




君は人形なんてつくることができたのかね?
と言われてしまいそうですが、もともとこの展示を企画された、さかいあつしさんと冨沢恭子さんは、ホピ族のカチ-ナ人形がなぜつくられたのかという所から発想されたそうですので、必ずしも人形ではないのかもしれませんね。自己弁護。
私なりの人形、ひとがた、あるいはそれらしきもの。
とある精霊ができたように思います。

自己弁護といえば、山口瞳の酒呑みの自己弁護。
| permalink | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する |
「風呂上りの一杯をどれだけおいしく飲めるか」展 第三部 飲む編
「風呂上りの一杯をどれだけおいしく飲めるか」展 第三部 飲む編

「風呂上がりの一杯」なんとも心地よい言葉です。
私は久しぶりに用のあるものをつくりました。
ぼんやりと考えていた物が、少しかたちになったように思います。



Gallery Yamamoto 企画制作
「風呂上りの一杯をどれだけおいしく飲めるか」展


第三部 飲む編
いよいよここまでやってきた。
お酒もお水もお茶だって、今日は格別。至福のとき。
・ 内田鋼一/器等
・ 辻野剛/飲み物のための器
・ 辻野剛×猿山修/ワイングラス
・ マティアス・カイザー/酒器、蕎麦猪口、ポット
・ 東屋/箸・箸置・小皿等
・ 渡辺遼/箱膳等
・ 田中茂樹/盛り器、花籠等


「Gallery Yamamoto」
2011年7月16日(土)より31(日)
11:00- 17:00 会期中無休
栃木県下都賀郡野木町南赤塚786-2
0280-56-2444


「さる山」
2011年8月5日(金)より7(日)
13:00- 18:00 会期中無休
東京都港区元麻布3-12-46-和光マンション101
03-3401-5935


「風呂上りの一杯をどれだけおいしく飲めるか」展
というと皆くすっと笑ってくれる。嬉しい !
この長いタイトルを聞いて、何か想像や連想がはじまったのなら、もっと嬉しい。

ものを選ぶとき、物語があると楽しいと思う。
それぞれのものひとつひとつに、素材や技術、作り手の思い等さまざまな物語があるけれど、それらをどんな場面でどんな風に使うかで、また新たな物語が紡ぎ出せると思う。使い手である私たちは作り手とは違った方法でものに関わることが出来る。ささやかな日常の繰り返しの中で、物語への入り口はいつも開かれるのを待っている。

ようやく春がやって来て、夏に向かうこれからの数か月。楽しい結末を思い描いて、物語ははじまる。あつくなって、お風呂に入って、おいしい一杯を。

是非お出かけ下さい。 山本千夏/Gallery Yamamoto



| permalink | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する |
桃居展
西麻布の桃居にて高田竹弥さんと二人展をさせて頂きます。

桃居の広瀬さんには、私がこういうものをつくり始めた頃から観て頂いていたのですが、今回展示させて頂ける事となり嬉しく思います。
少しあらたなものができたように思います。
高田さんとお会いするのも初めてですが、とてもたのしみです。

2011.5.20-5.24
11:00-19:00
会期中無休
桃居

お近くにお越しの際、お立ち寄り頂けましたら幸いです。

| permalink | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する |
「てつころ」展
六本木にあるSTRIPED HOUSE GALLERYにて展示をさせて頂きます。

ある方にお借りした本を読んでから、私は石というもへの興味が、以前よりも具体化してきたように思います。
人がはじめて手を加えた対象である石というものを自分なりに探りたいと思います。

今回の展示は-いしころ-ならぬ-てつころ-。
このような展示をさせて頂けることに感謝致します。

お近くにお越しの際、お立ち寄り頂けましたら幸いに思います。



2011.4.25〜4.30
11:00-18:30
(29日休廊)
STRIPED HOUSE GALLERY

(25.28.30在廊予定)


「てつころ」

いしころに惹かれます。
どこから転がってきたのか、
どこに転がっていくのか、
もうどこにも転がらず、そこにとどまるのか。
いしころはそこにあります。

漁師が漁をし、農家は田畑を耕し、工員は工場で働き、
夕飯を食べて、眠り、朝を迎える。
そんな日々が、はやく戻る事を願います。
今回の事では、いろいろと考えましたが
そう願うよりほかありません。

わたしは、てつころをつくりました。
意味があるのかはわかりませんが、
わたしは、そうするよりほかありませんでした。
しかしそれは、とても幸福な時間でした。


2011年4月 
| permalink | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21